第40回全道スカッシュ選手権大会のお礼と報告
男子選手権 優勝 笠井 悠平(SQ-CUBE札幌) 準優勝 渡邉 壱成(北海学園大学) 三位 小島 大輝(SQ-CUBE札幌) 四位 丸山 利幸(SQ-CUBE札幌) 男子選手権プレート 優勝 安本 祐司(SQ-CUBE札幌) 女子選手権 優勝 佐藤 舞雪(旭川西高等学校) 準優勝 深見 友紀恵(SQ-CUBE札幌) 三位 古内 まりな(藤女子大学) 四位 竹田 晴香(コナミ白石) 女子選手権プレート 優勝 笹木 鈴香(北海学園大学) マスターズ男子 優勝 高部 和人(SQ-CUBE札幌) フレンド男子 優勝 仙北 崇(セントラル山鼻) 準優勝 板倉 航汰(北海道大学) フレンド男子プレート 優勝 近江 竜也(北海学園大学) フレンド女子 優勝 成澤 康乃(武蔵女子短期大学) 準優勝 中島 菜々美(天使大学) フレンド女子プレート 優勝 浪岡 くるみ(北海商科大学)![]()
結果報告と御礼
9月7日(土)、8日(日)の両日に於いて第40回全道スカッシュ選手権 大会を開催と無事終了しました事を皆様依ご報告致します。 各カテゴリーにて優勝、準優勝、入賞をされた選手の皆様にお祝い申し上げます。 又、出場された全選手の皆様のご健闘を称えます。 選手権男女の上位選手は11月14日~17日に開催される第48回全日本スカッシュ 選手権大会の出場権がございます。今後発表される大会要項、出場参加資格が随時 (公社)日本スカッシュ協会のホームページをご確認の上、参加申し込み等の手続きを 行って頂くようお願い申し上げます。これからの益々のご活躍をお祈りいたします。 今大会にご協力頂きました施設関係の皆様、運営スタッフの皆様、お手伝い頂いた 選手、学生の皆様に厚く御礼申し上げます。 令和1年9月19日 日本スカッシュ協会北海道支部 支部長 小幡 博
第40回全道スカッシュ選手権大会ドロー掲載とお知らせ
第40回全道選手権_大会ドロー(PDF)皆様には、日頃より北海道支部運営にご協力頂きまして感謝申し上げます。 9月7日(土)、8日(日)の2日間で開催の第40回全道スカッシュ選手権大会の ドローを掲載致します。 既に(公社)日本スカッシュ協会のトップページに掲載されていますので併せて ご活用下さい。 今大会も7日(土)の大会初日はKGセントラルフィットネスクラブ山鼻と サッポロスカッシュスタジアムエスキューブの2会場にて行われます。 選手の皆様、応援の皆様はドロー表の上部に会場が記載されていますので当日 お間違えの無い様ご確認下さい。 選手の皆様の御検討、ご活躍をお祈り致します。 令和元年8月吉日 日本スカッシュ協会北海道支部 支部長 小幡 博
第40回全道スカッシュ選手権大会開催のご案内
第40回全道選手権_大会要項令和元年 7月 吉日 平素より北海道支部運営にご協力頂きまして感謝申し上げます。 9月7日(土)、8日(日)の両日に於いて第40回全道スカッシュ選手権大会を 開催する運びとなりました。 この大会は、道内スカッシュプレーヤーの頂点を目指す大会で、且つ本年11月に開催される 第48回全日本スカッシュ選手権大会への出場権を得る重要な大会でもあります。 日頃の練習の成果を発揮される機会として多くの選手の皆様の参加をお待ちしております。 大会募集要項及び申込用紙を下記に提示を致しますのでご覧下さい。 日本スカッシュ協会北海道支部 支部長 小幡 博
第40回全道選手権_申込用紙(PDF)
第40回全道選手権_申込用紙(Excel)
第37回北海道オープンスカッシュ 結果
選手権男子 (57人) 優勝 清沢 裕太 スカッシュマジック 準優勝 谷川 大祐 go for it 3位 丸山 利幸 SQ-CUBE札幌 4位 渡邉 壱成 北海学園大学 ベスト8 平林 亮 OEC ベスト8 河原 健一 セントラル用賀 ベスト8 笠井 悠平 SQ-CUBE札幌 ベスト8 寺嶋 雄志 Derby 選手権女子 (38人) 優勝 池田 宏美 OEC 準優勝 深見 友紀恵 SQ-CUBE札幌 3位 道下 和子 iBEXスポーツ 4位 佐藤 舞雪 旭川西高等学校 マスターズ男子 (25人) 優勝 乗末 朋美 Fujiyama 準優勝 高柳 裕哉 ルネサンス尼崎 3位 大前 俊輔 Big Mouth 3位 原田 貴司 メガロス調布 マスターズ男子プレート (11人) 優勝 東野 至圭夫 Fujiyama マスターズ女子 (8人) 優勝 浅野 裕子 コナミ西宮 準優勝 竹田 晴香 コナミ白石 マスターズ女子プレート (3人) 優勝 倉田 敬子 ルネサンス三軒茶屋 チャレンジシップ男子 (8人) 優勝 関 信彦 セントラル青砥 準優勝 仙北 崇 セントラル山鼻 チャレンジシップ男子プレート (3人) 優勝 中川 大基 SQ-CUBE札幌 チャレンジシップ女子 (3人) 優勝 西屋 満子(SQ-CUBE札幌)![]()
結果報告と御礼
第37回北海道オープンスカッシュ選手権の開催と無事終了しました事をご報告致します。 各カテゴリーにて優勝、準優勝、入賞をされた選手の皆さんにお喜びを申し上げます。 今大会延べ150名程のプレーヤーに参加を頂き大会3日間に於いて素晴らしい試合好ゲームが 繰り広げられ充実した大会に成った事を感謝します。 又男女共に道内選手の活躍があり盛り上がりのある試合が多数あった事と思います。 大会を支えて下さった選手の皆さん、協賛を頂いた各社の皆さん、会場関係の方々、 運営役員スタッフの方々に厚く御礼申し上げます。 次大会もより良い大会を目指したいと思いますので皆様のご協力をお願いしたいと思います。 選手の皆さんには各地の大会での益々のご活躍をお祈りしてお礼の言葉と致します。 日本スカッシュ協会北海道支部 支部長 小幡 博
第37回北海道オープン 試合結果速報
試合結果を速報します。※過去記事へ※